「オーディオブック」は耳で聴いて本を楽しむサービスです。
毎日忙しくてもう「読書」なんて数年できてない…そんな主婦の方多いですよね。。
私も学生時代は本の虫で毎日本読んでた記憶があるんですがなかなか時間が取れない。
でも、今は「耳」で読書する時代です!
先ほどねこさんとコアラさんが言っていた「オーディオブック」を運営している会社はいくつかあります。
Amazon audible, Google Play, audiobook.jp
など他にも多くの会社がおなじようなサービスを出しています。
そこで今日は忙しい方がお試しできる現在1冊無料体験中のamazon 「オーディブル」のサービスとでオススメ本もご紹介します!
「オーディオブック」のここがすごい!「メリット」
「両手がふさがっていても読書できる」
たとえば料理の時間。
野菜も切るし肉も焼かないといけない、とその間にレンジでチンしているものができあがった!そんな両手がふさがっているときでも…
イヤホンで聴きたい本を聴けるんです。優雅に料理しちゃえますよね。
子供を寝かしつけている時ちょっと動けない体勢でも聴けなくもないかな、と思ったりもします。
「効率的に本が聴ける」
隙間時間を狙って効率的に本が聴けます。
たとえば通勤・通学時間。今まで本を持ち込んで読書していた人も満席で座れず読書できなかった人もこの時間に本を聴くことができますね。
同僚や友人に気づかれず休憩時間にそっとスマートフォンから本を聴くこともできます。
自宅筋トレしながらだって聴けるんだから効率的ですよね!
「目を酷使しなくてもいい」
何かと日常PCやスマホを見る機会が多く目を酷使してしまいがちですが、時間があるときにゆっくり座って目を閉じながら本を聴いてもいいんです。
30代40代になってくるとなかなか目が疲れやすくなるものですが読書は人生の栄養のためにしたいもの。
こんなときに「オーディオブック」でゆっくり本を楽しみたいですよね。
Amazonの「オーディブル」で聴けるオススメの本5冊
「 FACT FULLNESS」
今話題になっている本です。
実際の単行本では400ページある本なので「オーディオブック」で聴いても13時間弱とのことです。とはいえ「耳学」は読書よりも結構記憶に残るので内容が入ってきやすい。
なのでこの「FACT FULLNESS」で語られる「私たちが見ている世界を正しく読みとる」ための考え方とその方法を耳で聴いて学んでおく。今一番聴きたい1冊です。
「留学しないで英語の頭をつくる方法」
そもそも英語学習はまず発音や口頭の文章を聞きとれることから始まります。
結構本格的な英語学習法だなというのが本音ですが、ディクテーション(聴きながら書く)の大切さや脳内に聞いた言葉をイメージするなどはこの本でその大切さを再認識。
英語を本気で学習したい方は聴いた方がいい1冊。
「多動力」
有名な方の本です。
色々と発言に力があるので堀江さんの発言で世の中意見が割れることが多いところですが実際に書かれている通りまず「行動する」「動きだす」ことが大事。
確かに「そうなったらいいな」と思いながら「行動」に写すことができる人の少ないことよ…熱意を持って「夢中」になって行動にうつし動きだすことが大事なことを説く1冊。
「自分を操る超集中力」
メンタリストDaiGoさんの本です。
この方はYoutubeに力を入れられていてそこでも本書のような内容は語っているんですが、いかんせんYoutubeだととっても早口になるDaiGoさん。
ナレーションで聴くとゆっくり落ち着いた口調で語ってくれるので頭に入ってきやすいです。
集中力を高めるための具体的な行動、実践、考え方が書かれている良書です。
言われてみれば自分もできもしない目標をかかげできなくてやる気を失う…ような行動をしていたのでぜひ集中力を高めタスクを片付けていきたい方にオススメな1冊。
「人生がときめく片づけの魔法」
もう今となっては知らない人はいない「こんまり」さん。
今回のコロナ自粛中に断捨離を決行された方々たくさんいると思います。
まだまだ自粛全面解除にとなるのは先なのでこの本を聴きながら今一度お家を片付けて人生を変えてしまいましょう、な1冊です。
Amazonのオーディオブック「audible(オーディブル)」は現在1冊無料体験実施中
現在Amazonではオーディブルの1冊無料体験を実施しています。
人気作品いくつかの本にナレーションのサンプルが聴けるようになっているのでぜひこの機会にお試しで聴いて見ることをオススメします。
新しい「読書」の習慣、時代は変わっていきますね!